スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2011年01月19日
生きています(≧▽≦)ゞ
こそっ。
こそこそっ。
お・・・お久しぶりでございます

らま♪でございます(//∀//)
しばらくチェスト!をのぞくこともなく月日が流れ・・・
何気にのぞいてみたら( ̄∇ ̄)
アクセスが毎日・・・

しかも
しかも
お誕生日おめでとうのメッセージまで・・・
私のバカバカ!!
(o・_・)ノ"(ノ_<。)ヨシヨシ
生存の報告をさせていただきとうございます・・・。
一応生存しております。
細々と生活しております事をここに報告させていただきます。
これからもマイペース更新・・・
お付き合いできる方だけお付き合いくださいませ

たまに出没したりしたりしなかったり・・・
温かく見守っていただけると幸いです。
2010年04月04日
すんごく久しぶり。
もう4月ですね。
早いです。
お久しぶりでした(・ω・)
もう2ヶ月近くチェストをのぞく事もなかったのですが,
久しぶりに開けると, 毎日のぞきに来てくださっている方が(〃▽〃)
本当にありがとうございます・・・。
今まだエンジンOnにはなっていないのですが,
もう少ししたら「いい報告」もできるんじゃないかと思っています(〃ー〃)v
春が来ましたね(´ψψ`)
嬉しい限りです。
10,000アクセスしてたΣ(゚□゚/)/
ありがとうございます・・・。
皆さん!
健康第一よ~(。・∇-)(-∇・。)ネ~♪
久しぶりに書いたから, 支離滅裂になってしまいました。
内容も本当に伴わないな・・・。
またゆっくりパソコンに向かえる時に
お邪魔しますね(〃ー〃)v
2010年02月02日
空を見て。
おはようございます。
久しぶりの投稿です。
お元気でしたか・・・(・ω・)
まだ今は空を眺める事しかできない状況です^^
でもでも,
それでも毎日毎日学ばせていただいています・・・。
こんなに長い間お休みいただいていても,
更新を全くしていないにもかかわらず
毎日 毎日
見にきてくださる事は本当にありがたく
感謝でいっぱいです・・・。
まだもう少し・・・時間がかかると思いますが,
気長にお付き合いいただけますと嬉しく思います・・・☆
笑顔で戻ってこれるその日まで
あと少しお時間いただけたら嬉しく思います。
お外を出歩く機会があった時・・・
タンポポが咲いていました♪
静かに静かに春はやってきているんですね・・・。
皆様もまだまだ寒いですが,
風邪など引かれませぬようどうぞご自愛くださいね(* ´艸`*)
2010年01月22日
もう少し・・・。
こんばんは。
お久しぶりです・・・。
事情により,
当分の間お休みをいただきたく思います・・・。

お久しぶりです・・・。
事情により,
当分の間お休みをいただきたく思います・・・。

2010年01月10日
片想いの友へ。

人を純粋に好きになること
人を愛おしく想うこと
人を守りたいと思えること
この気持ち・・・本当に純粋で素敵な感情だと私は思う。
だって
だって
それくらい
あなたにとってはその人が魅力に満ちあふれているんだから。
相手につきあっている人がたとえいたとしても,
人を想うその気持ちは純粋で素敵で, 心から応援したくなる。
相手が結婚してしまっていたら
倫理上問題があるけれど
独身だったら・・・
自分の方に振り向かせる努力,
片想いでもしてもいいと思うのは私だけでしょうか・・・
お互いが独身のうちだからできること・・・
相当の情熱と相手を想う気持ちがないとそう易々とできる事ではないと思うから。
でも自分のハートで誠心誠意向き合ってほしい・・・
振り向かせようなんて, 気持ちは捨てて。
相手の方の気持ちをよく考えて行動してほしい。
「嫌い」と言われたら諦めなさい。
「迷惑がられている」と思ったら即座に身を引きなさい。
私が言わなくても大丈夫だと思うけれどね・・・

きっとこんな透き通ったハートなんだろうな・・・
大事なお友達へ^^
つづきをよむ
2010年01月02日
お正月の夜。
こんばんは^^
新年, 皆様いかがお過ごしでしょうか・・・?
2010年, 明けましておめでとうございます(。・∇-)(-∇・。)ネ~♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします

長崎に住む友人からこのようなものが送られてきましたヾ(〃^∇^)ノわぁい

柔らかいうちに食べるとおいしいって話なので, 早く食べたいです♪
うちのおせち・・・減るどころか, 何だか開き始めています♪

元旦は, 実家の家族と過ごしました。
弟夫婦にも久しぶりに会えて嬉しい私なのでした。
【突然ですが, したためます】
この街
この町の空にも星は輝く
今はただ姿を隠してるだけ
声が聞きたい
こんな夜だから
遠い距離を越えて
忙しく行き交う人の波間に
混ざり合う糸口も見つけられずに
落としたものが
あるような気がして
振り返る
どこに向かうのだろう
なにを探し出せるのだろう
足を止めることを知らない時の中
誇れるものに
出会えると信じて
この場所で
どこに向かうのだろう
なにを探し出せるのだろう
足を止めることを知らない時の中
どこに向かうのだろう
なにを探し出せるのだろう
足を止めることを知らない時の中
この町の空にも星は輝く・・・

新年, 皆様いかがお過ごしでしょうか・・・?
2010年, 明けましておめでとうございます(。・∇-)(-∇・。)ネ~♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします


長崎に住む友人からこのようなものが送られてきましたヾ(〃^∇^)ノわぁい
柔らかいうちに食べるとおいしいって話なので, 早く食べたいです♪
うちのおせち・・・減るどころか, 何だか開き始めています♪
元旦は, 実家の家族と過ごしました。
弟夫婦にも久しぶりに会えて嬉しい私なのでした。
【突然ですが, したためます】
この街
この町の空にも星は輝く
今はただ姿を隠してるだけ
声が聞きたい
こんな夜だから
遠い距離を越えて
忙しく行き交う人の波間に
混ざり合う糸口も見つけられずに
落としたものが
あるような気がして
振り返る
どこに向かうのだろう
なにを探し出せるのだろう
足を止めることを知らない時の中
誇れるものに
出会えると信じて
この場所で
どこに向かうのだろう
なにを探し出せるのだろう
足を止めることを知らない時の中
どこに向かうのだろう
なにを探し出せるのだろう
足を止めることを知らない時の中
この町の空にも星は輝く・・・

2009年12月29日
時は刻む。

そう・・・
知らず知らずの間に
時は刻まれていく。
その間私は
やれる事を精一杯やれているのだろうか。
とふと思う。
必ず・・・
必ず・・・
振り返った時に
大丈夫って思えるような
生き方をしたい。

2009年12月26日
てらす。

光に照らされて
海の水もキラキラ輝いてる。
スポットライトに照らされて
私の大好きな歌手もキラキラ輝いてる。
温かさに照らされて
多分私もキラキラ輝いてる・・・ハズ。
ライトじゃなくても・・・
キラキラ輝いている人は・・・好きだ。
2009年12月21日
くじけそうな時に。
こんにちは^^
今日も寒いですね(ノ><) ← 何だか口癖のようになっていますが・・・(^_^;)
いつもくじけそうな時に思い出すようにしている事・・・。
「道はあるはず」
星が見たいから星を見に行く
海が見たいから海を見に行く
望みをかなえたいのなら
心の行き先を知ること
目的地が見つかれば
遠くても 道はあるはず。
2009年12月20日
部屋にお花を。
おはようございます(〃▽〃)
一昨日・昨日と本当に寒いですね(ノ><)
たまりません・・・(≧ω≦)
クリスマスももうじきやってきます・・・。
先日, クリスマスプレゼントを買いにお出かけをしたら・・・☆
たくさんの「サンタさん」で賑わっていました

その上・・・「サンタ喧嘩」まで見られ(^_^;)
このお店, きっと一年で一番の「稼ぎ時」と見ました^^
多分今日あたり・・・「サンタの車に見えるソリ渋滞」がすごいんだろうな~♪(゚ー゚*)ウンウン♪
今日も寒いですが・・・素敵な一日をお過ごしください・・・

2009年12月11日
Prayer.
共に語り合った日々
強く約束したよね
夢をかなえたら 報われるのかな・・・?
終わらない旅は どこまでも続いてゆく
君の幸せを 誰よりもずっと
ここで祈っているよ
強く強く願うよ
いつかまた会えるその日を信じて
僕は笑顔を忘れない
君が教えてくれたこと
傷つけ合った 数だけ人は
大人になると 言い聞かせているよ
遠く遠く離れていてもずっと
近くに感じられるよ
想い出は消えない
この空はどこまでも繋がっているから
ひとりじゃないよ ずっと
Pray for you
I'll be there
君の幸せを 誰よりもずっと
ここで祈っているよ
強く強く願うよ
いつかまた会えるその日を信じて
僕は笑顔を忘れない

強く約束したよね
夢をかなえたら 報われるのかな・・・?
終わらない旅は どこまでも続いてゆく
君の幸せを 誰よりもずっと
ここで祈っているよ
強く強く願うよ
いつかまた会えるその日を信じて
僕は笑顔を忘れない
君が教えてくれたこと
傷つけ合った 数だけ人は
大人になると 言い聞かせているよ
遠く遠く離れていてもずっと
近くに感じられるよ
想い出は消えない
この空はどこまでも繋がっているから
ひとりじゃないよ ずっと
Pray for you
I'll be there
君の幸せを 誰よりもずっと
ここで祈っているよ
強く強く願うよ
いつかまた会えるその日を信じて
僕は笑顔を忘れない

2009年12月09日
お知らせ^^
こんにちは。
今日は昨日と打って変わって寒い日になりましたね・・・。
さて。今日の午前中, 一本の電話が入りました。
午後に急に外出することになったのです。
ちょっと真剣な話し合いが執り行われまして・・・。
しかも今日では結論は出ず。
でも, ちょっと専念しないといけない事が出てきてしまいました・・・。
私の人生の中では とっても大切な事 なのです。
大切な事であるが故に, そちらに専念しないといけないのではないかと私は判断しました。

まだこのブログを始めて間もないのですが・・・。
しばらくお休み・・・いつまでお休みになるのかわからないですが・・・
「休暇願」を提出いたしとうございまする・・・。
決して後ろ向きな決断ではなく, 今日時点での話し合いのあらすじや
彼とも話し合い, 前向きに考えた上での結論です。
でも・・・たまに心優しい皆さんのブログにはお邪魔できたら・・・いいなあ・・・。

2009年12月04日
癒される。
私の心に何かが触れた時,
何か温かいものを感じるのは私だけだろうか。
言葉の中で
行動の中で
真心を感じ取った時
癒されると思うのは私だけだろうか。
そう感じた時に
嬉しくて 嬉しくて
涙がこぼれそうになっちゃうのは私だけだろうか。

今日も
たくさんの人のぬくもりを感じられた。
幸せ。
Danke.
2009年12月02日
覚悟。
ベゴニアがきれいに開花する時期になりました・・・☆
私は・・・歩くつもりです。
ゆっくりでも
のんびりでも
私は歩きます。
弱々しい私ですが・・・
許してね♪

心配しなくて大丈夫ですよ^^
・・・。
却って不安だったりして・・・( ̄∇ ̄)
どうじよ〜(><)
2009年12月01日
思いやりの心。

相手を心配させたり, 怖がらせたりするんじゃなくて
可能な限り 安心させてあげられる事なんじゃないかな・・・
厳しいことを言っても 手を大きく広げて待っていれば
相手にもその気持ちは きっと伝わるはず・・・
自分の感情ばかり ナイフの様に
相手に押しつけるのは
決して 思いやりの心ではないと 私は思う
2009年12月01日
明日は。

晴れるかな・・・。
明日(今日)も良い日になりますように・・・☆
おやすみなさい・・・。
2009年11月30日
お久しぶりです・・・。
最近, パソコンに向かう時間がゆっくりなくて・・・(^_^;)
今日は空の色といい吹いてくる風といい, 冷たさを感じますね・・・。
昨日は, 夜にちょっとお出かけ~♪ A-Zに行ってきました。お姉様と・・・。
陳列棚全部が「お醤油」が並んでいたのを見て大爆笑してしまった私でした・・・。
オーロラの空から見つめている
北から風が生まれる
番(つがい)の鳥 水辺に遊ぶ
あなたはうつむいたまま
髪に指にささやく予言
気づかないの?
オーロラの布が広がる空で
こうして見つめてる
紫と青が重なるところ
わたしは水の粒 星の破片
それでも時はくるから
はばたきかた忘れてしまう
その前に
オーロラの裾で道を示すよ
いつでも想ってる
あなたが扉を探せるならば
わたしは炎になる 光に変わる
-あたたかな冬毛
身体を預けて眠ってた
あの日あの時を
そっと閉じ込めていたいけど
水の中に-
オーロラの布が広がる空で
こうして見つめてる
オーロラの袖で道を示すよ
いつでも想って
あなたが扉を探せるならば
わたしは炎になる 光に変わる

2009年11月24日
思い合い。
思い合い ・・・なんて言葉あるのかな?
ふとした瞬間に
何とも言えない孤独感に襲われる。
まるで, 広い草原に1人取り残されたような・・・
そんな感覚。
実はそこで感覚が止まることが普通だった。

最近, 見え始めた違う感覚。
1人取り残されても
必ず 1人ではなくなる。
笑顔で手がさしのべられてくる。
それが とっても とっても 嬉しくて。
いつも周りの人に支えられての私だって自覚しているのに
お友達と一緒にいると笑顔でいられる私なのに
不意に襲われる孤独感には勝てない時があった。
だから余計に嬉しくて
涙が頬を伝う。
A New Day Has Come...
この曲が私の中を駆け巡る。
A New Day Has Come (←パソコンの方はこれをクリックしたら, PVをYou Tubeにてご覧になれます)
A New Day Has Come
ずっと永い間
奇跡が起きるのを待っていたわ
みんなに強くなれと言われた
頑張るんだ, 涙を流しちゃいけないって
だから辛い時も良いときも
私はやっていけると思っていた
私には何でもあるから生き抜いていけると思っていたわ
でも 私はあなたを待っていたの
ほら, 空に光が走ったわ
目がくらみそう
信じられないけど, 天使が私に触れたの
そう 天使が私に愛を授けてくれたの
雨を降らせましょう
そして私の涙を流してもらいましょう
恐怖心を押し流してもらいましょう
壁を壊してもらいましょう
ほら, 新しい太陽が昇るわ
真新しい日が訪れたのよ
そう, 新しい日が始まったの
暗かった所に光が差し込んだ
辛かったことが喜びに変わった
弱かった私が強くなれた
たった1人の人のおかげで

本当はたった1人じゃないんだけど
周りの人達に支えられての私だけど
私も誰かを支えられているのかな・・・
手をさしのべられるのかな・・・
そう私は思った。
お互いにお互いの事を
思い合えたら・・・優しさが生まれるハズ。
ゆっくり歩いていったら・・・
きっと何かもっと深いものを感じるハズ。
ふとした瞬間に
何とも言えない孤独感に襲われる。
まるで, 広い草原に1人取り残されたような・・・
そんな感覚。
実はそこで感覚が止まることが普通だった。
最近, 見え始めた違う感覚。
1人取り残されても
必ず 1人ではなくなる。
笑顔で手がさしのべられてくる。
それが とっても とっても 嬉しくて。
いつも周りの人に支えられての私だって自覚しているのに
お友達と一緒にいると笑顔でいられる私なのに
不意に襲われる孤独感には勝てない時があった。
だから余計に嬉しくて
涙が頬を伝う。
A New Day Has Come...
この曲が私の中を駆け巡る。
A New Day Has Come (←パソコンの方はこれをクリックしたら, PVをYou Tubeにてご覧になれます)
A New Day Has Come
ずっと永い間
奇跡が起きるのを待っていたわ
みんなに強くなれと言われた
頑張るんだ, 涙を流しちゃいけないって
だから辛い時も良いときも
私はやっていけると思っていた
私には何でもあるから生き抜いていけると思っていたわ
でも 私はあなたを待っていたの
ほら, 空に光が走ったわ
目がくらみそう
信じられないけど, 天使が私に触れたの
そう 天使が私に愛を授けてくれたの
雨を降らせましょう
そして私の涙を流してもらいましょう
恐怖心を押し流してもらいましょう
壁を壊してもらいましょう
ほら, 新しい太陽が昇るわ
真新しい日が訪れたのよ
そう, 新しい日が始まったの
暗かった所に光が差し込んだ
辛かったことが喜びに変わった
弱かった私が強くなれた
たった1人の人のおかげで

本当はたった1人じゃないんだけど
周りの人達に支えられての私だけど
私も誰かを支えられているのかな・・・
手をさしのべられるのかな・・・
そう私は思った。
お互いにお互いの事を
思い合えたら・・・優しさが生まれるハズ。
ゆっくり歩いていったら・・・
きっと何かもっと深いものを感じるハズ。
2009年11月23日
自らに・・・。
先ほどは, 大変失礼しました。
また自らを省みて,
自分の糧にできたらと思っています。
開拓じゃ~

『論語』の中に,
過ちて改めざる, 是を過ちと謂う。
(過ちを犯しても改めないこと, それこそが過ちだ。)
・・・。
私自身大切な事を忘れていました。
悪い事はしていないけれど,
自分の過ちに早く気づき, 改める姿勢は大切・・・
それを忘れちゃいけないですね。
一息いれて, 物事を冷静に判断するそのことの大切さに気づかされました


2009年11月23日
勘違い。
勘違い甚だしい。
ごめんなさいね。
一言書きたかっただけです・・・。
いつもブログだけに, 目に見えない方を相手に文章を綴るわけなので,
言葉の使い方には気を遣います。
こう見えて。
それと私が気をつけるようにしているのは,
相手方の発言や言動をまずは受け止めるようにしている事。
それに賛成するか反対するかは別として。
それはそれできちんと意思表明します。
しかし, 意思表明をした相手がそうでない事が稀にあります。
正直大変神経を遣います。
どんどん言葉が鋭くなってきます。
大変残念ですが。
だからこそ, 学ぶのです。
言葉って大切だって・・・。
ごめんなさい。
読んでくださった方には気分を害された方がいらっしゃると思います。
いつもはのんびり, まったり温かい私でいたい・・・のにな。